汐留にて・・・
2007年 03月 02日
このあたりは、劇団四季の劇場がいっぱいだ。
竹芝のほうに3箇所、でもって汐留のオフィスタワー街に1箇所。
今回は汐留にて「オペラ座の怪人」を観た。

ライオンキング・・・キャッツ・・・コンタクト・・・そして、オペラ座の怪人・・・。
どれも素晴らしい!
1人1人のエンターティナーにため息するのはもちろんなんだけれど、
無駄のない舞台の幕替えも、びっくりするほどあっという間。
だって、照明が消えて、すぐ点いたらもう違うセットになってるんだもん。
生まれて初めて「オペラグラス」を借りて観たんだけど、役者さんの
細かい表情や完璧なお化粧・メイクなんかも見られて、またしても
テンションハイハイ~。

いっつもお世話になっている、四季の広報・川中さんも とっても
人懐っこいというか、親近感が非常にある女性で、もっともっと
ミュージカルが好きになってしまった日でした・・・。
竹芝のほうに3箇所、でもって汐留のオフィスタワー街に1箇所。
今回は汐留にて「オペラ座の怪人」を観た。

ライオンキング・・・キャッツ・・・コンタクト・・・そして、オペラ座の怪人・・・。
どれも素晴らしい!
1人1人のエンターティナーにため息するのはもちろんなんだけれど、
無駄のない舞台の幕替えも、びっくりするほどあっという間。
だって、照明が消えて、すぐ点いたらもう違うセットになってるんだもん。
生まれて初めて「オペラグラス」を借りて観たんだけど、役者さんの
細かい表情や完璧なお化粧・メイクなんかも見られて、またしても
テンションハイハイ~。

いっつもお世話になっている、四季の広報・川中さんも とっても
人懐っこいというか、親近感が非常にある女性で、もっともっと
ミュージカルが好きになってしまった日でした・・・。
by nao-takatoh
| 2007-03-02 08:00