会えてよかったです・・・佐々木蔵之介さん。
今日、六本木にて 佐々木蔵之介さんに取材をする事ができました。
部屋に入ってくるなり、その姿にほれぼれ・・・。
背が高~く、顔は小さく・・・。
目が合った時の、眼力も力強く・・・・・・・・!
いざ インタビューを始めていくうちに、真面目さや一本気な部分も
垣間見る事ができて、もっともっとファンになってしまいました。
・・・素敵すぎですっ。
このインタビューの模様は、今後番組にてご紹介していきますよ。
・・・あぁ~・・・ハンサムな男性を目の前にすると、緊張するわ・・・。
今日も、心地よい疲れ・・・
▲
by nao-takatoh
| 2006-03-29 21:22
今夜は 5月にロードショー公開される「間宮兄弟」という映画の試写会に
行ってきました。
主演は2人・・・「間宮兄弟」の兄・私が今1番大好きな佐○○○○介さんと、
弟・ドランクドラゴンの塚地武雅さんです。
とにかく観終わった後、あったか~い気持ちになれました。
兄弟って、おもしろいなぁ・・・って。
2人を取り巻くキャスティングも 常盤貴子さんや中島みゆきさんなど、
味のある適材適所の役柄になっていて、是非観ていただきたい作品です。
で、実は明日、その兄役の佐○○○○介さんを取材するのです・・・・・っ!!
楽しみです・・・っ!
あぁ~。今日も夜更かしだ・・・!おやすみなさい。
▲
by nao-takatoh
| 2006-03-28 23:32
桜あんぱんに始まって、桜が入っているメニューが 一気に押し寄せている最近・・・。
ここにも、桜が!
「桜せいろ」です。
お蕎麦屋さんで「3色せいろ」を注文したんだけれど、ここは季節によって「ゆず」だったり
「しそ」だったりが出てくるんですよ。
で、今はやっぱり「桜」でした。
見た目も淡いピンク色で、透けて見えるような繊細な表情。
口に含んだ瞬間よりも、噛んでいくうちにフワ~ッと桜のほのかな風味が押し寄せて
きました・・・。
他の2色(細めのお蕎麦&太めのお蕎麦)も評判のお店なんだけれど、今だけの桜・・・
・・・おいしかった~!!
さぁ、明日からも頑張ろう!

左奥から時計回りに・・・細め・・・太め・・・桜~っ!
▲
by nao-takatoh
| 2006-03-26 22:02
渋谷のサロンから、私の髪の毛を担当してくれていた黒澤さんが、三宿に独立した。
美容師さんであれば、目標にする「自分のお店」だ。
しかも、この三宿のお店はすごいんだからっ!
何と、入り口を入ると 背中合わせに「カフェ」と「サロン」がくっついているのだ。
カフェは黒澤さんの旦那様が、そして奥のサロンは黒澤さんが・・・という、とっても素敵な
レイアウトになっている。

カフェは ちょっとダウンライト気味な、アンティーク感ある落ち着ける場所。
ソファもあって くつろげそう!お客さんがいたので、カウンターのみの写真だけど・・・。
サロンは パッと明るく、「個室」感が、たまらないっ!

黒澤さんは 資生堂系列のサロンでトップだった、腕もセンスもある女性。
もし近くに行く予定があったら、予約して行ってみてください。
Switch Hair&Cafe/www.switch3.cc
▲
by nao-takatoh
| 2006-03-26 00:45
今年のアカデミー賞で 長編アニメーション部門を受賞した「ウォレスとグルミット~
野菜畑で大ピンチ!」を観た。
コマ撮りのクレイ(粘土)アニメだなんて、すべてのシーンにビックリ&感嘆した。
しかも、恥ずかしながら この作品は「シリーズもの」だという事を、今日初めて知った。
で、もっとビックリしたのは、過去3作品ともアカデミー賞を取っていた・・・という事だ。
さらに極めつけだったのは、ウォレスの日本語吹き替えが 欽ちゃん(萩本さん)だった
事だ。
この欽ちゃんが キャラクターにぴったりで、それも驚いた・・・。
このクレイアニメは 手作りのすごさも伝わってきて、人間と同じ「味」のある人に魅力を
感じるように、素朴さがとっても後味よかったなぁ・・・。
▲
by nao-takatoh
| 2006-03-25 01:10
「リサとガスパール」の絵本、知ってますか?
元々はフランスの絵本で、世界で1番 日本が多く翻訳されているんですって。
しかも、これまで20シリーズくらい出版されていて、日本で1番売れている絵本・・・とも。
その翻訳者、石津ちひろさんにインタビューをしました。
絵本の中での訳も とても柔らかく、ふんわりした言葉が印象的なんだけれど、石津さん
ご本人も 穏やかでゆったりとした話し方をする素敵な女性・・・「人柄って 訳にも表れる
んだなぁ・・・」と思いました。
大ファンな本だったので、このインタビューも本当に価値ある時間だった~!!
もっともっと「リサとガスパール」シリーズを集めたくなっちゃったわぁ・・・。

ちなみに、この「リサ」と「ガスパール」は見た目は犬のようなんだけれど、犬でもない
架空の仲良しな生き物・・・。
飛行機に乗ったり、縫い物をしたり、油絵のような独特のタッチが印象的です。
パンのCMでも登場していたので、知っている方は「あっ!こんなところに!!」って
思ったかも!?
▲
by nao-takatoh
| 2006-03-22 22:30
我が家の家庭菜園を整えてくれた、ベジタブル&フルーツジュニアマイスター仲間の
真一郎くんから、たった今 すごい報告が!
「マイスターの一次試験に通過したよ~!」とのこと。
聞くところによると、一発で一次を通過する人は、ほとんどいないって・・・。
だってね、ジュニアマイスターとは 比べ物にならない難しい授業なのですよ。
そんな中、彼は2度目のトライで 見事通過!
これは、本当にすごいこと!!
二次は、ベジタブル&フルーツマイスター協会の理事長との面談だ。
元々、苗を作る家業を継いでいる彼にとって、将来の展開として是が非でもマイスターを
取りたい・・・と、ものすごい勉強をしていたみたい。
・・・すごいなぁ・・・焦るなぁ・・・。
予習&復習もなかなか思うように進んでないから、私は何度目で・・・?
・・・ん??何十度目??
▲
by nao-takatoh
| 2006-03-21 22:53
今日は1日、ホントに風が強かった~!
いろんなモノが風に舞っていて、砂?花粉?も舞っていて・・・。
さすがの洗車マニアでも、今日はお手上げ・・・風には立ち向かえなかった・・・。
週に1度は洗っている私にとって、洗えないのは少々ストレスな日曜日になったかな。
でも、しょうがない!また明日から頑張らねば!
▲
by nao-takatoh
| 2006-03-19 23:04